投稿

8月, 2017の投稿を表示しています

日本の田舎は魅力的 Japanese countrysides are attractive!

みなさんは、シンガポールで1991年から、土曜日の19:30-20:30 (再放送が日曜日の13時-14時)のゴールデンタイムで放送されている長寿番組が何かご存知ですか? Japan hour (ジャパン・アワー)という旅番組です。 最近の番組は 2017年8月放送 木次線(きすきせん)沿線の旅 (2週連続)(広島 島根) 2017年8月放送 五能線(ごのうせん)沿線の旅 (2週連続) (青森 秋田) 2017年7月放送 名古屋鉄道沿線の旅(愛知 ) (2週連続) (愛知) それ以前も、 青森線沿線 土讃線沿線(四国) 三陸線沿線 (岩手)松浦線(長崎 佐賀)など、こちらで見ることもできます。 そして、訪ねたお店情報もサイトで紹介されます。 シンガポールにいる時に、周りの友達が勧めるので私も見てみたのですが、見慣れた鄙びた景色が続くので退屈してしまいました。 ところが、シンガポール人にとって、これらの景色は毎週末見たいくらい本当に心が癒されるものなのだそうです。そして「是非行ってみたい」と言って、私の知らない地名を挙げます。 でも残念なことに、そうした田舎は外国人にはとても行きにくいのが現状です。 地方の皆さん、自信を持って、外国人をお迎えしましょう。 日本人の数は今後減りますが、外国人観光客の数は必ず増えます。 何よりも観光は皆さんの市町村の若い人の教育と雇用につながります。 Do you know what TV program has been aired in the prime time (Saturday 19:30-20:00 and Sunday 13:00-14:00) in Singapore since 1991? It is a travel program, called "Japan Hour".  The recent episodes are as follows. (August 2017) Road Trip on Kisuki Line  (Hiroshima, Shimane) (August 2017) Road Trip on Gono Line (Aomori, Akita) (July 2017) Road Trip on ...

スマホで支払いできるグルメアプリ Restaurant guides

イメージ
8月23日の記事「 スマホで買い物ができるようにする 」にも書きましたが そんな時に、そんな試みがすでに始まっていることを知りました。 外国人旅行者向けの飲食店紹介 アプリ「日本美食」です。(ブログ主と何の関係もありません) きちんと、外国人観光客の「困った」を商機ととらえています。 引用元  中国流スマホ決済で「日本美食」が訪日外国人観光客と日本の飲食店をつなぐ そして日本のレストランの「困った」も解決しようとします。 それは 「ノーショウ(予約したのに来てくれない)」→予約時に前金を払うシステムに 「サイトの利用料やカードの手数料が高い」→0-0.25% 「広告料が高い」 これから拡大が予測される外国人観光客にむけたこのサイトは参考になる点が多いと思います。 日本にもグルメサイトはたくさんあります。 外国人観光客の「困った」を解決できるように少し手直ししてみてはいかがでしょうか。 ビジネスモデルの詳細は こちら をご覧ください。 中国流スマホ決済で「日本美食」が訪日外国人観光客と日本の飲食店をつなぐ 観光客向けグルメアプリ このようなアプリが地方でも使えるようになるといいと思います。 After my article "transaction with your smartphone", I found a website which helps foreign visitors to enjoy Japanese restaurants.  The website understands the problems for foreign visitors and restaurants in Japan and the solution. There are 3 "Pain points (=difficulties) " for foreign visitors. 1) It's difficult to find a suitable restaurant. (There are too many restaurants) 2) They cannot book or order in Ja...

案内には英語を併記する。English translation on every signboard.

「新幹線から在来線に乗り換えた途端、日本語の表記がなくなって、英語が通じなくなった」 これは日本を旅行した友人からよく聞く不満です。 文字が読めない国を旅することはストレスが大きいです。 日本は案内があちこちにあるのに、日本語だけということがよくあります。 どうか、せめて英語だけでも翻訳をつけてください。 できれば中国語も表記できるともっといいですよね。 今はgoogle翻訳も精度が上がっています。 Hinative を使えば、ネイティブの添削が無料で受けられます。 知恵袋や教えてgooなどで質問しても添削してくれる人はたくさんいます。 それでも翻訳などでお困りでしたら、ご相談ください。一緒に解決しましょう。 ”When I changed to a local train, there were no English signboards or English speaking people" This complaint is heard often from foreign visitors. It is very stressful and scary to travel where you can read the language. There are a lot of signboard and information message in Japan but they are often written only in Japanese.  Please add English translation, if possible, Chinese translation, too. Recently, Google Translate provides a rather accurate translation. By using Hinative, native speakers proofread your translation for free. You can ask the translation in various "teach me" sites. If you still need a help in translation, I am a translat...

このブログを始めたきっかけ The reasons why I started this blog.

私は日本人女性で、これまで、パリ、シンガポールに住み、現在アメリカに住んでいます。この夏、夫のふるさとの栃木県にある、 鬼怒川へ温泉旅行をしました。本当に料理が美味しくて、ホテルは安く、温泉では肌がツルツルになり大満足でしたが、少子高齢化に伴う地方経済の衰退は目を覆うほど。電車もがらがらで、このまま放っておいては廃線になってしまうと心配になりました。地方には観光資源がたくさんあります。宝の持ち腐れになる前になんとか外国人観光客を呼び込めないものかと思いました。 トリップアドバイザーの外国人にレビューを見てみると、でてくる、でてくる、「英語の案内が全くない!」「駅で迷った」という不満。それなら観光地の案内を友達と英語、中国語、韓国語にも訳そう。9月からは学校に行こうと思っていましたが、そちらの方が勉強になるし、社会貢献にもなります。何かいいアドバイスがある人、教えてください。ちなみに、友人が困ったのは、「在来線に乗り換えた途端、英語がまったく通じなくなった」 というものです。外国人と地方の高齢者をつなぐ方法はいかに。       I am a Japanese translator. I used to live in Paris and Singapore. Now I live in the USA.       This summer, I spent 2 days in Tokyo and 5 days in the  Tochigi Prefecture ,  which is not far from Tokyo.  We went to  the  Kinugawa onsen (hot spring) ,  which is near Nikko. The food was super delicious and  the  onsen hotel was inexpensive . T he hot spring water made my skin very smooth and sleek.  We are very happy but we are very sorry th...